
韓国の大手芸能事務所の1つであるJYPエンターテインメントに所属する9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」。
NiziU(ニジュー)は所属事務所のJYPエンターテインメントと日本の音楽会社ソニーミュージックが共同で主催したオーディション番組『Nizi Project(虹プロジェクト)』から結成されたグローバルガールズグループです!
マコ・リオ・マヤ・リク・アヤカ・マユカ・リマ・ミイヒ・ニナの9人のメンバーで構成されたNiziU(ニジュー)は2020年12月に日本でデビューをしました!
目次
NiziU(ニジュー)について
NiziUが誕生した『Nizi Project(虹プロジェクト)』とは?
NiziU(ニジュー)が所属するJYPエンターテインメントはこれまで「Wonder Girls」「miss A」「TWICE」などの人気女性グループを輩出してきており”ガールズグループの名家”と呼ばれています!
そのJYPの総指揮を図っているのがJYP代表パク・ジニョン氏。J.Y.Park(ジェイ・ワイ・パーク)の名前で歌手活動もしている実力派のプロデューサー!近年では2021年12月に日本デビューした「ITZY」や2015年のオーディション番組「SIXTEEN」で誕生させた「TWICE」を人気グローバルグループにまで成長させています!
そのパク・ジニョン氏ことJ.Y.Parkさんは2018年の頃からグローバルで活躍する「日本人版TWICE」を作ろうと構想を練っていました。そして2019年2月に日本人版TWICEが始動しました!
それが『Nizi Project(虹プロジェクト)』だったのです!
JYP×Sony Musicの共同事業「Nizi Project」始動!
ガールズグループのメンバー選抜に向け、今年の夏、日本とアメリカ10箇所で大規模のオーディションを開催することが決定しました!
オーディション詳細は後日発表いたします♪https://t.co/AF7KRMmgv3#JYP #SonyMusic #KPOP #オーディション— JYPnation in Japan (@JYPE_JAPAN) February 7, 2019
『Nizi Project(虹プロジェクト)』には「世界の架け橋となる虹色のような美しい光を放つ素晴らしい人物を発掘・育成する」という意味が込められています!
Nizi Projectは日本8都市に加えハワイ・ロサンゼルスで地域予選を開催。その中から合格した者が東京合宿でトレーニングを受けさらにその中から韓国合宿に進むメンバーを選抜し最後にデビューメンバーを決定するという流れのオーディション番組です!
2019年5月からエントリーが始まり2019年7月~8月の期間に番組の総指揮であるJ.Y.Parkさんが直接審査をして応募者数約1万人の中から東京合宿に進む26名を選抜。東京合宿ではさらに厳しい審査が始まり韓国合宿には14名の合格者が進出しました。
韓国合宿もまた過酷で約半年のトレーニングを積むことになります。「個人レベルテスト」「チームミッション」「チームバトル」「ファイナルステージ」のミッションをこなしメンバーに選ばれる実力を発揮しなけらばなりません!
評価の基準はパフォーマンスの基本である歌とダンスだけでなく「スター性」そして「人柄」も審査基準となっています。
スター性とはJ.Y.Parkさん曰く「すべての人はみんな特別。だからこそ自分の特別な魅力を知っていること」。スターの自分を見せるにはまず自分が特別な魅力に気付かなければいけません!
人柄はNizi Projectの特別講義でも話題になった「真実・誠実・謙虚」。
真実 | 気を付けなくても隠すものがない立派な人になること。 |
誠実 | 夢を叶えるため毎日するべきことをキチンと積み重ねる自分との戦い。 |
謙虚 | 周りにいるみんなの悪いところをみないで良いところを見て心から感謝すること。 |
JYPエンターテインメントはどのグループにも”人柄”を大切にしており、パフォーマンスの実力を伸ばすだけでなく人としての成長を大切にしているJYPならではの審査基準が盛り込まれています!
Nizi Projectは”新型コロナウイルス”が世界中を襲い始めた2020年1月~6月に放送されました。最後まで諦めず夢に向かっていく少女たちの姿が日本中に「勇気」や「感動」を与えました。
そして、Nizi Projectの最終回が放送された2020年6月26日にグループ名「NiziU(ニジュー)」を発表。最終順位9位までのメンバーが選ばれ9人組ガールズグループ”NiziU(ニジュー)”が誕生しました!
2020年日本中が注目したオーディション番組『Nizi Project』から産声を上げた”NiziU(ニジュー)”は困難が立ちはだかったなかだからこそどんな試練でも乗り越えられる世界的なグローバルグループになると思います!
グループ名の由来&ファンクラブ名
NiziU(ニジュー)のグループ名の由来は、「Nizi Project」から生まれたグループとして”Nizi(虹)”と応援してくれるファンを意味する"U"を組み合わせた造語でJ.Y.Parkさんが命名しました!
また、英語の「Need you(君が必要)」の意味も含まれており"人は1人では成功できないからこそファンの方が必要でみんなで支え合う"という意味も込められています!
メンバーの努力とファンの応援があったからこそ誕生したグループだといえますね!
この投稿をInstagramで見る
そして、NiziUのファンクラブ名(ファンの愛称)は「WithU(ウィジュー)」です!
「ファン(U)の皆さんと一緒(With)に世界に向かって活動していく」という意味が込められています!
プレデビュー曲「Make you happy」で日本中が大ブーム!
🌟NiziU Pre-Debut Digital Mini Album
『Make you happy』 M/V✨https://t.co/plXj07VPBI#NiziU #Makeyouhappy— NiziU (@NiziU__official) June 29, 2020
Nizi Projectの放送が終了してから4日後の6月30日にNiziUのプレデビュー曲「Make you happy」がリリース!
この曲のサビの振り付け”縄跳びダンス”は誰でも簡単に踊れてつい真似したくなる可愛らしいダンスがSNSやテレビで話題となり一世を風靡したことでご存知の方も多いのではないでしょうか!
JYPの代表でNizi Projectの総指揮を執ったJ.Y.Parkさんが作詞作曲をしてミュージックビデオにも出演!また、ラップパートには歴代JYPガールズグループの曲名が歌詞に組み込まれています!
「Make you happy」のミュージックビデオは公開から約25時間後には再生回数が1000万回を突破!16日目には5000万回を突破しデビュー前から異例な記録を作り上げました!
その後も勢いは衰えることなく8月31日についに1億回にまで到達しました!正式デビュー前でしかもテレビでのパフォーマンスは一度もないNiziUが脅威的な存在感を示した瞬間でもありました!
NiziUのデビュー日・デビュー曲
2020.12.02 Release
NiziU Debut Single『Step and a step』
Music Video📺https://t.co/PG41t8mLH7#NiziU #ニジュー #WithU#Stepandastep #NiziUDebut#DebutSingle— NiziU (@NiziU__official) November 24, 2020
デビューシングル『Step and a step』 | |
タイトル曲(デビュー曲) | 「Step and a step」 |
収録曲 | 「Joyful」 |
「Sweet Bomb!」 |
NiziU(ニジュー)のデビュー日は2020年12月2日!
NiziU(ニジュー)のデビュー曲は「Step and a step」です!
「Make you happy」に続きJ.Y.Parkさんが作詞・作曲を手掛けています。「Step and a step」は2020年世界中が困難に陥り人々を元気付けるよう「ゆっくりでも自分のペースで一歩ずつ進めば大丈夫」というメッセージが込められています。
毎月20日は「NiziU(ニジュー)の日」
NiziU(ニジュー)の呼び方にちなんで毎月20日は「NiziU(ニジュー)の日」です!
”NiziUとWithUの特別な日”として公認されています。
毎月20日を迎えると各SNS主に公式Youtubeチャンネルでコンテンツの供給が行われるのが定番となっております!また、過去2回行われた生配信はNiziU(ニジュー)の日に行われています!
「#ニジューの日」を付けてSNSでNiziUを応援していきましょう!
『Nizi Project シーズン2』が始動!
大成功を収めたオーディション番組『Nizi Project』がシーズン2で帰ってきます!
今後は、NiziUの男性版グループを発掘すべく2022年3月からオーディションを開催し年内の12月にはデビューメンバーが確定され2023年3月にデビュー予定となっています。
NiziUと同じように男性版グループでも世界で輝ける人材を見つ出してブームを引き起こすことが予想されます!
NiziU(ニジュー)メンバープロフィール
マコ/MAKO
この投稿をInstagramで見る
名前 | 山口 真子(やまぐち まこ) |
生年月日 | 2001年4月4日 |
出身 | 福岡県 |
血液型 | A型 |
趣味 | ドラマ鑑賞 言語学習 日記を書く |
特技 | 大食い レモンを無表情で食べる |
キャッチフレーズ | NiziUのリーダー |
Nizi Project最終順位 | 1位 |
ポジション | リーダー メインダンサー リードボーカル |
NiziUの最年長メンバーでありリーダーであるマコさん。JYPエンターテインメントには2017年2月に開催された13期公開オーディションにて3位に選出されJYP練習生となりました!
こちらは余談ですが2018年にJ.Y.Parkさんが日本人版TWICEの話題を上げたとき、マコさんが日本人版TWICEのメンバーに入るのではとJYPファンの方々から噂されておりました。ファンの方に予知能力があるのかと疑いたいなるぐらいの的中率ですね!
JYP練習生として約2年7カ月間のトレーニングを積みNizi Projectに出場。東京合宿ではダンス・ボーカル評価さらに全体評価で1位!韓国合宿では常に上位をキープしダンスやボーカルも完璧で実力・人柄共に評価されNizi Project最終順位1位でデビューを掴み取りました!
マコさんのリーダーシップはJ.Y.Parkさんからも厚い信頼が寄せられるほどで周りを見渡す能力・誰にでも優しい性格でメンバー・ファンからも信頼されているNiziUの絶対的リーダーとして活躍しています!
リーダーとして頼りがいのあるマコさんですがメンバーやファンも承知の天然でよくメンバーにツッコまれているいじられキャラな一面も持ち合わせています!
リオ/RIO
この投稿をInstagramで見る
名前 | 花橋 梨緒(はなばし りお) |
生年月日 | 2002年2月4日 |
出身 | 愛知県 |
血液型 | B型 |
趣味 | ファッション |
特技 | フリーダンス |
キャッチフレーズ | NiziUの元気の源 |
Nizi Project最終順位 | 4位 |
ポジション | メインダンサー サブボーカル |
小学2年生の頃からダンスを始めて中学2年生の頃から名古屋のEXPGスタジオ(EXILEが運営するダンススクール)に通い「Bannies(バニーズ)」のメンバーとして活動していた経歴を持つリオさん。
ダンスの実力は高くNizi Projectの地域予選で披露した創作ダンスにJ.Y.Parkさんが思わず惹かれるほど。実はこのとき披露した創作ダンスは事前に用意したものではなく完全なアドリブなんだそう!ダンスの経験・実力があったリオさんだからできたことなのかもしれません!
ですが東京合宿の際は得意のダンスを褒めてもらえず落ち込んでいるはずのリオさんでしたがJ.Y.Parkさんの言葉を素直に聞き入れ本質を理解して呑込む柔軟さで自分をさらに成長させていき褒めてもらえることが増えていき現在はNiziUの実力派ダンサーとして確立しています!
リオさんはNiziUで1番のおしゃべりで気づいたら時間が過ぎていたというほど話の話題が尽きません!メンバー納得の話上手に聞き上手のリオさんはグループを盛り上げる明るい性格を持っています!
また、家族のなかでは一番年下ということもありメンバーからは末っ子っぽくみられていたそう。ですが末っ子らしい可愛らしさもありながらもNiziUのお姉さんとしてメンバーを見守る頼もしさを備えています!
マヤ/MAYA
この投稿をInstagramで見る
名前 | 勝村 摩耶(かつむら まや) |
生年月日 | 2002年4月8日 |
出身 | 石川県 |
血液型 | O型 |
趣味 | 絵を描く スキンケア集め |
特技 | 料理 |
キャッチフレーズ | NiziUの白鳥 |
Nizi Project最終順位 | 5位 |
ポジション | リードダンサー サブボーカル |
石川県出身のマヤさんは地元のご当地ガールズグループ「Tiny Tony」のメンバーとして活動していました。
高校入学のタイミングで上京し一人暮らしを始めYGエンターテインメント・ジャパン(YGJ)の練習生としてトレーニングを約1年ほど積んでいます。
YGJを退社後デビューが叶わず悩んでいた時期にNizi Projectに出会い再び夢を目指し参加を決意。ステージに立つと色気を引き出し演技力・表現力のあるパフォーマンスで絶賛されています!
上品なお姉さんというビジュアルでクールな印象が強いマヤさんですが、イメージとは違いギャグ線が高く雰囲気が変わるとモノマネなどみんなを笑わせることに積極的だったりとNiziUのお笑い担当でもあります!
リク/RIKU
この投稿をInstagramで見る
名前 | 大江 梨久(おおえ りく) |
生年月日 | 2002年10月26日 |
出身 | 京都府 |
血液型 | AB型 |
趣味 | モッパンを見る |
特技 | 空手 人の誕生日を覚える |
キャッチフレーズ | NiziUのエネルギッシュなリス |
Nizi Project最終順位 | 2位 |
ポジション | リードボーカル |
リクさんは幼稚園の頃から小学6年生まで空手を習っており黒帯まで持つ実力の持ち主です。Nizi Projectの地域予選と東京合宿では得意の空手を披露!可愛らしい姿から打って変わって覇気を感じる空手パフォーマンスで周りを魅了しました!
他のメンバーとは違い歌やダンスの経験がほとんどない中、最終順位2位でNiziUのメンバーに選ばれました!パワフルで安定した歌唱力とキレのあるダンスで定評のあるリクさんのステージに注目です!
NiziUのムードメーカーで率先して場を盛り上げる明るい性格を持っています!時には”関西弁のツッコミ”を炸裂したり大きなリアクションで雰囲気を作り上げるなどバラエティ担当とも言えるかもしれませんね!
アヤカ/AYAKA
この投稿をInstagramで見る
名前 | 新井 彩花(あらい あやか) |
生年月日 | 2003年6月20日 |
出身 | 東京都 |
血液型 | A型 |
趣味 | おいしいものを食べること |
特技 | 平泳ぎ どこでも寝れる |
キャッチフレーズ | NiziUのふわふわビューティー |
Nizi Project最終順位 | 8位 |
ポジション | サブボーカル |
アヤカさんと初めて会ったJ.Y.Parkさんが思わず「missAのスジ」を思い出させるほどオーディション当時から圧倒的なビジュアルとして知られています!
はじめの頃は歌・ダンスでの評価はあまり褒めて貰えず人一倍努力するよう促されていました。ですが練習をすればするほどアヤカさんの実力が伸び誰がみても努力したのがわかります!
今では他のメンバーにも劣らず曲が出るたび実力が上がっています!ぜひアヤカさんのパフォーマンスに注目してみてください!
おっとりとして場を和ませる不思議な魅力を持っているアヤカさんはNizi Projectでは「少し変わったテニス講座」を披露したのが印象!独特の雰囲気とキャラクターで周りの心を掴み取りNiziUのスター性№1と呼ばれています!
NiziUのビジュアル担当と呼び声の高いアヤカさんは一生懸命な性格ですが普段から「フワフワ」しており時々抜けてる天然な一面を見せています。その部分がメンバー・ファンから愛されてNiziUの癒し系キャラとして確立しています!
マユカ/MAYUKA
この投稿をInstagramで見る
名前 | 小合 麻由佳(おごう まゆか) |
生年月日 | 2003年11月13日 |
出身 | 京都府 |
血液型 | A型 |
趣味 | 映画観賞 |
特技 | ピアノ |
キャッチフレーズ | NiziUのカメレオン |
Nizi Project最終順位 | 7位 |
ポジション | リードラッパー サブボーカル |
Nizi Project最初のほうではあまり目立っていなかったマユカさん。東京合宿では全26位のなかダンスでは21位、ボーカルでは24位と韓国合宿に進めるかどうか危うい状況でした。
ですが東京合宿終盤のショーケースで魅せた「DALLA DALLA」で驚きのパフォーマンスを披露!これまでの評価を覆すようにダンス・ボーカルそしてスター性で褒められ念願の韓国合宿行きのメンバーに選ばれました!
自分が厳しい状況でも仲間が褒められると自分が褒められたかのように笑顔を見せるマユカさん。合格発表ではトレーナー・スタッフの人柄評価で最高点を取るほど謙虚な姿勢と優しい性格の持ち主です!
大人しそうなイメージなマユカさんですが意外にもサバサバしており関西弁での毒舌ツッコミをかますNiziUのツッコミ担当です!
リマ/RIMA
この投稿をInstagramで見る
名前 | 中林 里茉(なかばやし りま) |
生年月日 | 2004年3月26日 |
出身 | 東京都 |
血液型 | O型 |
趣味 | ゲーム スキンケア&メイクの研究 |
特技 | 麺の大食い 早食い レタリング |
キャッチフレーズ | NiziUの魅力的なボイス |
Nizi Project最終順位 | 3位 |
ポジション | メインラッパー サブボーカル |
父親は有名ラッパーの「Zeebra」さん、母親はモデルの「中林美和」さんを両親に持ち自身も芸能の道へ進んだリマさん。
中学生の頃、通っていたインターナショナルで出会った韓国人の友達の影響からK-POPにハマり憧れのTWICEが所属するJYPに入りたいと思いオーディションを受けました!2019年からJYP練習生としてトレーニングを積み約7カ月間の練習生期間を得てNizi Projectに臨みました。
スター性評価で魅せた独学のドラムや自作ラップが印象的!練習を重ねるごとに自慢のラップはもちろんボーカル技術もランクアップ!また、親譲りの美貌を持ちクールなイメージの強いリマさんですが甘えん坊な一面も併せ持つギャップの持ち主!他の練習生に甘えるなど明るく愛嬌を振りまく天真爛漫な性格です!
ときにはおふざけをして周りのテンションを引き上げるNiziUのムードメーカーで変人気質なお笑いを見せるリマワールドに注目!独特な言葉を発するから「リマ語」と呼ばれる新たな言語を作り出しています!
ミイヒ/MIIHI
この投稿をInstagramで見る
名前 | 鈴野 未光(すずの みいひ) |
生年月日 | 2004年8月12日 |
出身 | 京都府 |
血液型 | O型 |
趣味 | おいしいものをお腹いっぱい食べること |
特技 | どこでも寝れること |
キャッチフレーズ | NiziUのスマイルメーカー |
Nizi Project最終順位 | 6位 |
ポジション | リードボーカル |
大好きなTWICEのコンサートを見に行った時にJYPにスカウトをされたミイヒさん!2019年から練習生となり約7カ月のトレーニングを積みNizi Projectに参加しました。
Nizi Project出演当初から高い歌唱力を魅せ思わず余韻に浸るJ.Y.Parkさんの姿が見られました。表現力にも定評があり「見る人の気分を良くして笑わせる力がある」と大絶賛されるほど!
小学生の頃から「ティンカーベル・ミュージックスクール」でボイストレーニングを受けたことやミュージカルに出演した経歴のあるミイヒさん。ミュージカルで培われた歌唱力・表現力を見事に自分のものにしています!
キャッチフレーズにある「スマイルメイカー」という名の通り、見た人を笑顔にさせる可愛らしさを持っているミイヒさん。実は家族では三人姉妹の長女ということもありしっかり者の性格。ですが仕草1つ1つはまさに年下メンバーという可愛らしさをみせています!
ニナ/NINA
この投稿をInstagramで見る
名前 | ヒルマン・ニナ |
日本語名 | 牧野 仁菜(まきの にな) |
生年月日 | 2005年2月27日 |
出身 | アメリカ ワシントン州 シアトル |
血液型 | O型 |
趣味 | 音楽鑑賞 運動 |
特技 | 口を使った芸 甘えること |
キャッチフレーズ | NiziUの明るい末っ子 |
Nizi Project最終順位 | 9位 |
ポジション | メインボーカル |
NiziUの最年少メンバーのニナさんはアメリカ人の父親と日本人の母親を両親に持つハーフ。
小さい時からアメリカで住んでおり子役で活動をしていました。日本には12歳の時に移住してきておりNizi Projectまでの約2年間で日本語が流暢に喋れるほどになりました!
Nizi Project地域予選のときから安定感のある歌声と高音ボイスで魅力し抜群の歌唱力を披露!難しい質問にも当時14歳とは思えない受け答えをしてJ.Y.Parkさんから「あなたはすでにスター」という言葉を引き出させるほど!このニナさんの地域予選を見てファンになった人も少なくないはずです!
ボーカルに定評のある一方ダンスでは厳しい評価を貰う事に。才能があるのに苦手意識のせいか自信のないダンスに。それでも諦めずステージをこなしていく度に成長を遂げ韓国合宿で披露した「ICY」では褒められたかったダンスで高評価!
今では周りのメンバーに引けを取らないダンスとグループの高音担当として圧倒的な歌唱力で活躍しています!
グループの最年少ということもあり甘え上手で人懐っこい性格。メンバーにはよく甘えてハグが大好きです!
NiziU(ニジュー)メンバー情報早見表
NiziUメンバーの見分け方
この投稿をInstagramで見る
↑NiziUの1stアルバム『U』の画像より
左上のメンバーから
アヤカ→リマ→ミイヒ→ニナ
左下に移りマユカ→リオ→マコ→マヤ→リク
NiziU(ニジュー)のメンバーの見分け方を簡単に紹介すると…
アヤカさんとニナさんはグループの高身長メンバー!アヤカさんのほうは正統派アジア美人の雰囲気を持っています。ニナさんはアメリカ人と日本人のハーフなので背が高くてハーフの子と覚えるといいです!
リマさんは母親の中林美和さん似のルックスを受け継いでいます。クールな見た目とハーフのような顔出しをしているのが特徴です。
ミイヒさんは小動物のような可愛らしさがありなかでもウサギ顔のアイドルとして取り上げられています!
マユカさんは”どんなコンセプトにも対応できる”ことからNiziUのカメレオンとして活躍しており活動する度にビジュアル変化が楽しみなメンバーの一人です!笑ったときに目がクシャッとした笑顔になるのが特徴です!
リオさんは年上メンバーですがベビーフェイスなのが特徴!
マコさんはキリッとしたクールな見た目!ですがグループ1の天然を備えたギャップの持ち主!NiziUのリーダーのためグループ挨拶の言い始めを担当しています。
大人らしさを備え「THE・和風美人」という言葉が似合うのはマヤさんです!メンバーの中でも特に上品らしいさがあるのが特徴と言えます!
最後にリクさんはついツンツンしたくなる赤ちゃんのようなほっぺが特徴です!
NiziUのメンバーカラー&グループカラー
ついにNiziU OFFICIAL COLORS & OFFICIAL MEMBER COLOR が決定🎉
メンバーカラーともに、
これからもNiziUの応援よろしくお願いいたします‼️https://t.co/31GTgq2ON8#NiziU #ニジュー #WithU #NiziU_Official_Color pic.twitter.com/2HvCmBJIwd— NiziU (@NiziU__official) March 5, 2021
NiziU(ニジュー)のメンバーカラーは以下の通り。
マコ(MAKO) | オレンジ(PANTONE 1645C) |
リオ(RIO) | 水色(PANTONE 297C) |
マヤ(MAYA) | 紫(PANTONE 2084C) |
リク(RIKU) | 黄色(PANTONE 2003C) |
アヤカ(AYAKA) | 白(PANTONE WHITE) |
マユカ(MAYUKA) | 薄緑(PANTONE 2239C) |
リマ(RIMA) | 赤(PANTONE 200C) |
ミイヒ(MIIHI) | ピンク(PANTONE 203C) |
ニナ(NINA) | 青(PANTONE 293C) |
以上がNiziUの公式メンバーカラーとなっています!
また、NiziUの公式グループカラーは「赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫」の7色。
この7色を合わせると「虹色」になります!
NiziUメンバーの年齢順
マコ(MAKO) | 2001年4月4日 | 21歳 |
リオ(RIO) | 2002年2月4日 | 20歳 |
マヤ(MAYA) | 2002年4月8日 | 20歳 |
リク(RIKU) | 2002年10月26日 | 19歳 |
アヤカ(AYAKA) | 2003年6月20日 | 18歳 |
マユカ(MAYUKA) | 2003年11月13日 | 18歳 |
リマ(RIMA) | 2004年3月26日 | 18歳 |
ミイヒ(MIIHI) | 2004年8月12日 | 17歳 |
ニナ(NINA) | 2005年2月27日 | 17歳 |
NiziUの平均年齢は18.6歳です!(2022年4月8日時点)
NiziUメンバーの血液型一覧
A型 | マコ(MAKO) |
アヤカ(AYAKA) | |
マユカ(MAYUKA) | |
B型 | リオ(RIO) |
O型 | マヤ(MAYA) |
リマ(RIMA) | |
ミイヒ(MIIHI) | |
ニナ(NINA) | |
AB型 | リク(RIKU) |
NiziUメンバーの絵文字
マコ(MAKO) | 🍋(レモン)🍫(チョコ) |
リオ(RIO) | 🐣(ひよこ) |
マヤ(MAYA) | 🦢(白鳥) |
リク(RIKU) | 🐿(リス) |
アヤカ(AYAKA) | 🌷(チューリップ) |
マユカ(MAYUKA) | 🐱(猫)🌈(虹) |
リマ(RIMA) | 🍜(ラーメン) |
ミイヒ(MIIHI) | 🐰(うさぎ)🍞(パン) |
ニナ(NINA) | 🐶(犬) |
NiziUの公式インスタグラムでメンバーがハッシュタグにしている絵文字より。
NiziUメンバーの身長順は?
NiziUのメンバーの身長は公式では判明しておりません。
そのため暫定ではありますが推測値でNiziUの身長をまとめてみました。
アヤカ(AYAKA) | 168cm |
ニナ(NINA) | 168cm |
リマ(RIMA) | 164cm |
リク(RIKU) | 162cm |
ミイヒ(MIIHI) | 162cm |
マコ(MAKO) | 160cm |
マヤ(MAYA) | 160cm |
マユカ(MAYUKA) | 160cm |
リオ(RIO) | 159cm |
様々な画像を比較して身長を推測値で定めました。
※実際には順番・数字が異なる場合があります。
NiziUの中ではアヤカさんとニナさんが高身長でどちらか二人が一番背の高いメンバーとなります。また、Nizi Project当時のミイヒさんと現在で比べると背が伸びたのがわかります!
NiziU(ニジュー)のリリース曲一覧
Take a picture
NiziU
2nd Single
『Take a picture/Poppin’ Shakin’』
2021.4.7 Release「Take a picture」 Music Video🎞https://t.co/AK9ES3kWCf#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#Take_a_picture#Poppin_Shakin
— JYPnation in Japan (@JYPE_JAPAN) March 28, 2021
2nd シングル『Take a picture / Poppin' Shakin'』 | |
タイトル曲 | 「Take a picture」 |
「Poppin' Shakin'」 | |
収録曲 | 「I AM」 |
デビューから約4カ月後の2021年4月7日リリース。
NiziUの2ndシングルのダブルタイトル曲の1つ「Take a picture」はコカ・コーラのCM曲で起用や2021年日本レコード大賞の「優秀作品賞」にノミネートされるなど注目された曲の1つ。
この楽曲は「一瞬一瞬を大切にたくさんの思い出を焼きつける」というメッセージが込められカメラのシャッターを切るような振り付けが特徴的となっています!
Poppin’ Shakin’
NiziU
2nd Single
『Take a picture/Poppin’ Shakin’』
2021.4.7 Releasehttps://t.co/5RMa6AXMIE「Poppin’ Shakin’」Music Video🎞https://t.co/TuUP5968Mr#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#Take_a_picture#Poppin_Shakin#I_AM
— NiziU (@NiziU__official) April 6, 2021
「Take a picture」と同じく2ndシングルのタイトル曲の1つ「Poppin’ Shakin’」。
9人のメンバーが作り出す明るいエネルギーと中毒性の強いメロディーでNiziUらしいキラキラ輝いた世界観を覗くことができる一曲!テンションを上げたい時に聴くのもオススメです!
Chopstick
NiziU
1st Album『U』
2021.11.24 Release[🎥]
“Chopstick” Music Videohttps://t.co/jB00zv804P#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU #NiziU_1stAlbum #U #Chopstick🥢#ファーストアルバム— NiziU (@NiziU__official) November 10, 2021
1st フルアルバム『U』 | |
タイトル曲 | 「Chopstick」 |
収録曲 ※新録曲のみ記載 | 「Wonder Dream」 |
「FESTA」 | |
「Twinkle Twinkle」 | |
「9 colors」 | |
「Need U」 |
デビュー1周年を前にNiziUの初アルバム『U』を2021年11月24日(いい虹の日)にリリース。
タイトル曲 の「Chopstick」は日本語で”お箸”という意味で「お箸のように1本では意味がなく、もう1本の支え合ってくれる存在が必要」「応援してくれる”あなた”の存在があればどこにでも羽ばたいていける」というメッセージが込められています!
ASOBO
NiziU Digital Single
[🎥] “ASOBO” Music Videohttps://t.co/2gjTHD7WnR#NiziU #ニジュー #니쥬 #WithU#ASOBO
『ASOBO』
2022.04.12 Out— NiziU (@NiziU__official) April 11, 2022
2022年のエイプリルフールの日に「OSOBA」と謎のメッセージを残したNiziUですが、その正体は遊び心をテーマにした「ASOBO」という楽曲名でした。
「ASOBO」は”遊び心があれば日常が変わり、どんな日々も楽しめる”というメッセージが込められています!
ニューシングルが7月20日にリリース!
3rd シングル『CLAP CLAP』 | |
タイトル曲 | 「CLAP CLAP」 |
NiziUの次回リリースが2022年7月20日に決定しました!
その最新シングルは「CLAP CLAP」です!全4曲が収録予定。
公開されたビジュアルからガールクラッシュさを感じ、新しいNiziUのスタイルが見られるかもしれません!
NiziU(ニジュー)みんなの推しメンは?【アンケート】

みなさんが選ぶNiziUの推しメンにぜひ投票してみてください!
NiziU(ニジュー)公式SNS一覧
NiziU(ニジュー)の公式SNSをフォローして最新情報をイチ早くチェックしましょう!
・Youtube
・Instagram【アーティスト】
・Instagram【インフォメーション】
NiziUさん (@NiziU__official) / Twitter
・LINE
NiziU Official | LINE Official Account
・TikTok
2022年もNiziU(ニジュー)の活躍に注目!
2020年日本が大注目したグローバルオーディション『Nizi Project(虹プロジェクト)』から誕生した9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」は2020年12月2日にデビューして以降、日本を代表するアーティストとして活躍中!
デビュー年には日本の年末恒例番組『紅白歌合戦』に初出場が決定するなど2020年の音楽業界を席巻した存在として名を馳せました!
デビュー1周年も迎え11月にリリースしたNiziU初アルバム『U』は初週売り上げ10万超えを果たし2021年度初のアルバム初週売り上げ10万枚を記録しました!
2022年にはファン待望のNiziU初の単独ライブコンサートやNIZOOプロジェクトそしてNiziUとファンの交流イベントを匂わせる「CONTACT WithU」などの活動を予告しています!
2022年もNiziUの活躍ぶりを見逃さないように注目していきましょう!